【 多賀城廃寺跡 】

多賀城市にある多賀城廃寺跡です。
政庁跡の南東1Kmにあり、奈良時代のはじめに多賀城の付属寺院として建立されたものです。
伽藍配置は大宰府の付属寺院である観世音寺(福岡県)に似ているそうです。現在は公園として整備されています。


2008年6月14日訪問

特別史跡に指定されています。
駐車場から史跡公園に入ります。
上の画像の自転車付近から写したもので、左側は鐘楼跡、中心部は講堂跡。
講堂跡側から鐘楼跡。
講堂跡。
講堂跡から入口方向。
講堂跡から僧坊跡(鐘楼跡はこの画像を写している場所の右隣です。)
僧坊跡。
講堂跡から金堂跡(金堂跡の正面が塔跡)
(上の画像を写した所から、カメラを左に振って)講堂跡から塔跡。
塔跡から講堂跡。その向こう側が僧坊跡です。
塔跡から金堂跡。
塔跡の上部。
塔跡と金堂跡の中間地点から塔跡。
上の画像を写したところで、左に90度向きを変えると講堂跡。
上の画像を写した場所で、更に左に90度向きを変えると金堂跡。
この状態で背中側が塔跡です。

PAGE TOP