「農作業をして健康で長生き!」はとても良いこと、少しでも実践したいと思います。

Aべのちょっと農作業

祖父も父もコメ作りをやっていましたが、私にはできませんでした・・・。
そんなズク無しの私ですが、農民の血が流れていると感じることがあります。

耕運機

自家栽培したトマト

中古で買った軽トラ

自家栽培したイチゴ

思い切った買った唐箕

自家栽培の唐辛子(鷹の爪)

ズッキーニ

ズッキーニの名は聞いたことがあります。
スーパーの野菜売り場に並んでいるのも見たことがありますし、その苗がホームセンターで売られているのも見たことがあります。
でも、食べたことはなかった(知らないうちにどこかで食べているのかもしれませんが・・・)と思います。

そんなわけで、ホームセンターで苗を購入して植えてみることにしました。
ちょっと味わうだけなら、スーパーで買ったほうが手っ取り早いところですが・・・。

ウィキペディアでは『ズッキーニは、ウリ科カボチャ属の一年生の果菜。果実の外見はキュウリに似るが、カボチャ(ペポカボチャ)の仲間。主に緑果種と黄果種がある。』と解説しています。


(2016年)

5月21日、ホームセンターでズッキーニの苗を購入しました。

5月22日、ズッキーニの苗を植えました。
一応黒マルチを掛けましたが、肥料などは適当です・・・。

強風が吹くこともあるので、ズッキーニを風から守るために、ビニル製の肥料袋などを筒状にして風除けを施しました。

しっかりと根付く前に風であおられると茎が傷んでしまうのです。
こうしておけば安心!。

6月8日、根付いて順調に育っています。

6月19日、ずいぶん大きくなりました。
ズッキーニは生育が早い植物だと感じました。

いくつか花が咲き実がついています。
ズッキーニも雌雄異花(雌花と雄花との別があること。また、同一株内に雌花と雄花とが着生すること。 )です。

6月23日、収穫できるくらいの大きさのものが生っています。

上の画像のものを収穫しました。

早速ズッキーニを食してみることにしました。
油で炒めて・・・、

揚げびたしにしました。
美味しいです!。

6月30日、もう1本収穫できそうです。
この後も何本か収穫して、ズッキーニを味わいました。

9月6日、生り時が終わったようなので後片付けすることにしました。

葉の陰になって採り損ねていたズッキーニがこんなに大きくなっていました!。

植えた時には鉛筆くらいの太さだった茎が、ビックリするくらいに逞しくなっていました。
植物の生命力には感心します!。

PAGE TOP