| 師崎港 (もろざきこう) は知多半島の先端に位置する港です。 名鉄海上観光船が師崎港〜伊良湖港と師崎港〜篠島と師崎港〜日間賀島(北港)にフェリーを、師崎港〜篠島〜日間賀島(東港・西港)〜師崎港に高速船を運航しています。 (2014年9月17日訪問) |
| 12:16頃、師崎港フェリーターミナル(師崎港観光センター)です。 |
| 館内のきっぷ売場・案内所です。 |
| 売店です。 |
| 師崎港〜篠島〜日間賀島(東港・西港)〜師崎港の乗船券を購入しました。 |
| 岸壁側の出入口です。 |
| 篠島・日間賀島行きの高速船乗り場方向です。 |
| 桟橋です。 |
| 上の画像の左方向には、このフェリーが発着する岸壁があります。 |
| 先ずは篠島に行くために、左側の高速船に乗ります。 |
| 桟橋を後に、篠島へ向かいます。 画像左端に写っているのは師崎港立体駐車場です。 |
14:25頃、篠島・日間賀島を訪問し終わった後、師崎港に戻り、渥美半島に渡るために、師崎港〜伊良湖港の乗船券を購入しました。 |
| 14:40頃、名鉄海上観光船のフェリー「フラワーライン」が入港しました。 |
| 右旋回して |
| 船尾を岸壁に向けました。 |
| 後進しながら |
| 岸壁に |
| 近づいて |
| 来ます。 |
| 14:43頃、係留ロープが下され |
| 船を岸壁に近づけます。 |
| 14:44頃、着岸しました。 |
| ハッチが開くところです。 |
| ハッチが開いて、乗下船用スロープが整いました。 |
| 航送車両が下船します。 |