【 木曽三川公園展望台 】

木曽三川(きそさんせん)は、木曽川(きそがわ)・長良川(ながらがわ)・揖斐川(いびがわ)の三川です。
長良川と揖斐川の間に設置されている、木曽三川公園の展望台に上って、素晴らしい景色を堪能しましました。
個人的にはお薦めの場所です。

(2009年3月21日訪問)

これが木曽三川公園展望台です。
「水と緑の館」自体は入場無料ですが、
ここから先、展望台に行くには料金を支払います。
エレベーターを使って、
展望台最上部に着きました。
エレベーターを出たところです。
展望室はこんな感じです。
南方向の画像です。この画像だと、三川のように見えますが、全体が揖斐川です。
画像右側が上流方向です。
西方向の眺めです。流れは揖斐川(上流方向)です。
画像中央付近に家屋が写っていますが、「木曽三川公園北ゾーン」に再現された「輪中の農家」です。
後でそこにも行ってみることにします。
北方向の景色です。
手前の流れが長良川、向こう側が木曽川で、上流方向(画像左側が上流方向)を見ています。
長良川と木曽川の間に設けられた堤は、背割堤(せわりつつみ)で、2つの川を分流するために設けられた堤防です。
東方向の風景です。手前が長良川(画像右側が下流方向)で、向こう側が木曽川です。
愛知県道・岐阜県道・三重県道125号佐屋多度線(あいちけんどう・ぎふけんどう・みえけんどう125ごうさやたどせん)が長良川(手前の水面)と木曽川(画像上部側の水面)を横切っています。
画像右側が下流方向です。
名古屋市方向をズームで写しました。
これは、三川を一度に見られる角度で、三川の下流方向を見ています。
右から揖斐川、長良川、木曽川です。
車を置いてきた駐車場が見えますので、
ズームで写してみました。
2つ上の画像と同じ角度ですが、揖斐川と長良川の間にある「千本松原」は、両川の流れを安定させるための「背割堤」です。画像向こう側が下流方向です。
手前の木立の所は治水神社です。
展望台の床に、ガラス部分がありました。
落ちることは無いと分かっていても、ここに乗るのは怖いです・・・^^;)。
揖斐川(画像右側が上流方向)を横断する「愛知県道・岐阜県道・三重県道125号佐屋多度線(あいちけんどう・ぎふけんどう・みえけんどう125ごうさやたどせん)」です。
6つ上の画像に写っている道路が、ほぼ直線にここに通じています。
木曽三川公園の北ゾーンです。

PAGE TOP