| 礼文島の南部、西側にあるモトチ(元地)地区に行き、桃岩、地蔵岩、猫岩を眺めました。 桃岩は名前の通り、桃のような形の岩です。 モトチ地区の北側にある地蔵岩は、見る角度によって、合掌しているように見える岩です。 猫岩も、名前の通り、猫に見えます。 (2011年8月21日訪問) | 
| 香深港から西へトンナイ川沿いの道路を進み、桃岩トンネルを通ってモトチ(元地)地区に行き、地蔵岩を眺めました。 その後、桃台猫台に行きました。 | 
| 14:19頃、桃岩トンネルを出た付近から、桃岩です。 ここからだと、あまり桃には見えません。 | 
| 14:20頃、角度的に、上の画像の右方向から見た状態の桃岩です。 やはりこの角度でも、桃には見えず、なんとなく、人の顔のよう・・・。 | 
| ズームです。 | 
| 14:32頃、モトチ(元地)地区の北側にある地蔵岩です。 | 
| 上の画像を写した所で、右を向いて写しました。 | 
| 上の画像を写した所で、右を向いて写しました。 ここまでやってきた道です。 | 
| 上の画像を写した所で、右を向いて写しました。 | 
| 上の画像4枚のところ、ぐるっと映しました。 | 
| もう少し先まで行けるようです。 | 
| ここから先は立ち入り禁止でした。 | 
| ズームです。 | 
| 14:41頃、桃台猫台の駐車場に着きました。 | 
| 桃台猫台です。 ここにも居ました。 世の中、犬嫌いの人もいるのに、そんなことはお構いなしに、不特定多数の人が訪れる観光地でも犬を連れて、自分の庭のようにふるまう観光客です。 | 
| 桃台猫台から少しズームで写した、桃岩です。 この角度だと、桃の形に見えます!。 | 
| 桃台猫台から眺めた、猫岩です。 「猫が背を向けて座っている姿」に見えますね。 | 
| ズームです。 | 
| ぐるっと映像のために、もう一度桃岩を写しました。 | 
| 上の画像を写した場所で、右を向いて写しました。 | 
| 上の画像を写した場所で、右を向いて写しました。 猫岩方向です。 | 
| 上の画像を写した場所で、右を向いて写しました。 | 
| 上の画像4枚のところ、ぐるっと映しました。 | 
| 地蔵岩方向です。 | 
| ズームで写しました。 見る角度が違うと、地蔵岩、分かりにくいですね。 画像中央です。 |