| 鴛泊港(おしどまりこう)は利尻富士町にある港です。 利尻島には、利尻町にもう一つの港、沓形港(くつがたこう)があります。 (2011年8月22日訪問) | 
| この画像は前日の21日に、ペシ岬展望台から写した鴛泊港です。 どこ行きの船か不明ですが、岸壁にはフェリーが停泊しています。 | 
| 22日12:33頃、南側から写した、フェリーターミナル前の通りです。 画像右側に鴛泊港フェリーターミナル、左側は土産物屋などです。 | 
| 鴛泊港フェリーターミナルです。 | 
| フェリーターミナル正面です。 ここでカメラを少し左に振ると、 | 
| ペシ岬です。 | 
| 12:36頃ターミナル内、乗船券売場です。 | 
| ターミナル内、待合スペースです。 | 
| ターミナル内から、岸壁への出口方向です | 
| 上の画像の出口を出たところで、左を向いて写しました。 ペシ岬も写っています。 | 
| 正面です。 | 
| 右を向いて写しました。 | 
| 12:48頃、フェリーが入港してきました。 | 
| 12:49頃です。 | 
| 12:50頃です。 船は「ボレアース宗谷」でした。 | 
| 12:51頃です | 
| 12:52頃です | 
| 12:53頃です。 | 
| 着岸したボレアース宗谷、船尾側から写しました。 | 
| 船首側から写しました。 この船は、稚内11:10発〜鴛泊12:50着のフェリーで、折り返し13:10発の礼文島香深港行きになるんだと思います。 | 
| 上の画像のフェリーが、出航するところを映しました。 |