| マイカー「キューブ」でドライブした利尻島。 訪問したところは、それぞれのページにアップしましたが、1ページにならなかった場面や途中の様子などをこのページにまとめました。 (2011年8月22日訪問) | 
| 5:58頃、鴛泊方面から道道108号線・105号線を走って、利尻空港入口の手前です。 | 
| 北海道電力の沓形発電所です。 | 
| 7:05頃、利尻町沓形地区にある、北見富士神社です。 | 
| 鳥居と拝殿です。 | 
| 拝殿です。 | 
| 別角度です。 | 
| 9:19頃、これは仙法志(せんほうし)地区だったと思います、南濱神社の鳥居と拝殿です。 | 
| 拝殿です。 | 
| 9:28頃、利尻富士町鬼脇鬼脇地区にある、北見神社です。 | 
| 北見神社境内にあった案内板です。 | 
| 拝殿です。 | 
| 9:36頃、利尻富士町鬼脇ニ石地区(だったと思います)の神社です。 | 
| 上の画像を写した付近で、本道方向です。 | 
| ズームで写しました。 | 
| 9:55頃、鴛泊港の傍にあるペシ岬が見えます。 ドライブをスタートした時には小雨でしたが、間もなく上がって快適な島巡りでした。 | 
| ズームです。 |