| 大杉神社(おおすぎじんじゃ)は、茨城県稲敷市にある神社で、関東・東北地方に分布する大杉神社の総本社だそうです。 通称「あんばさま」とも呼ばれているそうです。 (2012年7月16日訪問) |
| 12:06頃、鳥居の前に着きました。 |
| 二の鳥居に向かいます。 |
| 二の鳥居付近から、境内です。 |
| 上の画像に写っている案内板です。 |
| 麒麟門です。 |
| 社殿です。 |
| 正面から社殿です。 |
| 神楽殿です。 |
| 神楽殿を背にして社殿です。 |
| 社殿は拝殿、幣殿、本殿を繋げた複合社殿になっているそうです。 |
| 末社です。 |
| 社殿の本殿部分です。 |
| 御神木の、 |
| 三郎杉です。 |
| 別当寺の安隠寺です。 |
| 本殿、幣殿、拝殿が繋がっている状態が分かります。 |
| 場所を移動して、麒麟門の外面です。 |