| 能登半島の北約50kmの日本海上に浮かぶ島である舳倉島(へぐらじま)に、へぐら航路鰍ェ運航する「ニューへぐら」で渡りました。 輪島港から舳倉島まで、約1時間半の航海の様子です。 (2013年7月9日訪問) |
| 能登半島と七ッ島と舳倉島の地図です。 |
| ニューへぐらは「赤い↓」の向きで、南向きで停泊しています。 船首側から離岸して、右回りに船首を北に向けていき、この地図の白い線で示された舳倉島行き航路のように進んでいきます。 |
| 8:54頃、左舷船尾側方向です。船首側が岸壁を離れました。 |
| 船首を右に振っています。 |
| 右舷船首方向です。 この段階で、岸壁とほぼ直角状態です。 |
| 船尾方向です。 |
| 前進を始めました。 |
| 船首方向です。 |
| 右舷側から、船が停泊していた場所を写しました。 船は停泊してた時とは、ほぼ180度向きが変わっています。 |
| 上の画像を写した場所で、船首方向です。 |
| 上の画像を写した場所で、船が停泊していた場所を写しました。 |
| 8:58頃です。 |
| 続きを動画で映しました。 |
| 9:00頃、輪島港を出て速度を増しています。 |
| 9:04頃です。 |
| 9:11頃です。けっこう波があります。 |
| 船の右舷船首側にある鏡に写った、揺れる船上でカメラをかまえる姿を写しました。 |
| 9:18頃、動画です。 |
| 9:19頃、七ッ島が見えます。 |
| 七ッ島の地図です。 |
| 9:20頃、ズームで写しました。 この画像に全て納まっているのだと思いますが、どれがどれなのかは、はっきりしません。 |
| 上の画像と同時刻、船尾方向です。 |
| 9:21頃左舷側から七ッ島をズームで写しました。 |
| 9:32頃です。 |
| 9:39頃、七ッ島に近づきました。画像右側は大島です。 左側は荒三子島・烏帽子島・赤島・御厨島方向です。 |
| ズームで写しました。 |
| 荒三子島・烏帽子島・赤島・御厨島方向をズームで写しました。 |
| 9:40頃です。 |
| 9:42頃、大島とその右側は竜島・狩又島だと思います。 |
| 9:43頃です。 |
| 9:45頃、七ッ島をズームで写しました。 |
| 9:51頃です。 |
| 9:54頃、動画です。 |
| 10:18頃、舳倉島が確認できるようになりました。 |
| 10:19頃、動画です。 |
| 10:21頃です。 |
| 10:23頃です。 |
| 10:24頃です。 |
| 10:25頃、続きは動画でどうぞ。 |
| 10:27頃、岸壁が見えます。 |
| 10:28頃、岸壁に近づきました。 |
| 10:29頃です。 |
| 10:30頃、着岸しました。 |
| 10:31頃、下船します。 |