「おしかホエールランド」は、捕鯨の基地として栄えた鮎川にあって、鯨の生態や鯨文化などの展示を行っている資料館です。
実際に活躍したキャッチャーボートも展示してあり、船内にも入ることが出来ます。
キャッチャーボートのご案内は、別のページです。
(2009年5月24日訪問)
| 館内にあった施設の全体像を表した模型です。 |
| 外観です。 |
| 玄関前には銛が展示してあります。 |
| 館内に入ると、 |
| エントランスホールです。 |
| 第一展示室です。 鯨の骨格をイメージしたようなトンネルには、鯨の進化の過程をが分かりやすく描かれています。 |
| 第三展示室です。 上から釣り下がっているのは・・、 |
| マッコウクジラの骨格標本です。 |
| 生態標本室です。 |
| 鯨漁の道具などを収めた、収蔵展示室です。 |
| 2階からエントランスホールを写しました。 |
| 捕鯨ゲームですね。 |
| 2階から、キャッチャーボート「第16利丸」に行くことができます。 |