| 北緯33度線展望台は崎戸島(さきとじま)の最先端、北緯33度線上にある展望台です。 展望台の隣には旧日本海軍の施設跡があります。 (2014年7月26日訪問)  | 
    
| 現在地にあった案内板です。 | 
| ホテル咲き都の温泉棟です。 この後入浴させていただきます。  | 
    
| 16:56頃、東屋付近から北緯33度線展望台方向です。 | 
| 16:57頃、展望台に向かっています。 | 
| 展望台と旧日本海軍施設に近づきました。 | 
| 上の画像右側に写っている案内板です。 | 
| 旧日本海軍施設です。 | 
| 外側から内部を写しました。 | 
| 外側から内部を写しました。 | 
| 展望台に上がります。 | 
| 展望台の | 
| 上です。 | 
| 上の画像に写っている丸い案内板です。 | 
| 展望台から東方向を写しました。 | 
| 上の画像を写した場所で、右を向いて写しました。 | 
| 上の画像を写した場所で、右を向いて写しました。 | 
| 上の画像を写した場所で、右を向いて写しました。 | 
| 上の画像4枚のところ、ぐるっと映しました。 | 
| 展望台の上から旧日本海軍施設を写しました。 | 
| 別角度です。 | 
| 展望台から左方向の海を写しました。 | 
| 上の画像の右側です。 | 
| 上の画像の右側です。 | 
| 上の画像の右側です。 | 
| 上の画像の右側です。 | 
| 上の画像5枚のところ、動画です。 | 
| 展望台から、ホテル咲き都を写しました。 |