福江港から奈留島の奈留港まで、五島旅客船の「ニューたいよう」で往復しました。 福江港9:45発→奈留港10:15着、奈留港10:50発→福江港11:20着の便です。 (2025年5月25日訪問) |
今回乗ったのは「ニューたいよう」ですが、後継船は「TAIYO」のようです(2号桟橋から写しました)。 五島旅客船のサイトには、次のように掲示されています。 高速船「ニューたいよう」の老朽化に伴いまして、新造船「TAIYO」を2025年6月2日より就航いたします。 船の大きさもニューたいようよりも一回り大きい総トン数127トンとなり、定員も144名と多くなりました。 |
乗船券を購入しました。 |
奈留港行き「ニューたいよう」は1号桟橋から出ます。 |
1号桟橋に向かいます。 |
1号桟橋に係留されている「ニューたいよう」です。 |
乗船します。 |
客室です。 |
2階甲板行きます。 |
2階甲板です。 |
「ニューたいよう」が福江港桟橋を離れるところです。 ユーチューブのURL → https://youtu.be/lgW6tK1622c |
奈留港に航行する「ニューたいよう」の船窓から映しました。 ユーチューブのURL → https://youtu.be/crHun2sQMGo |
「ニューたいよう」が奈留港の桟橋に着くところです。 ユーチューブのURL → https://youtu.be/6okR_SYhBDA |
奈留港の桟橋に着きました。 |
上陸します。 |
岸壁側から見た奈留ターミナルです。 |
反対側から見た奈留ターミナルです。 |
奈留ターミナル入口です。 |
奈留ターミナルの船会社の窓口です。 |
奈留ターミナル内、待ち合いスペースです。 |
奈留ターミナル内、案内所です。 |
乗場への出口です。 |
奈留ターミナルの傍の案内板です。 |
奈留港です。 |
奈留神社です。 この画像は、5月25日に青方港から福江港に向かうフェリー「太古」が奈留港に立ち寄った際に写したものです。 |
ズームです。 |
福江港行きの乗船券を購入しました。 |
乗場に向かい、 |
「ニューたいよう」に乗ります。 |
「ニューたいよう」が奈留港の桟橋を離れるところです。 ユーチューブのURL → https://youtu.be/pNHI3k3_T-E |
福江港に向かう(福江港の直前)「ニューたいよう」の船上から映しました。 ユーチューブのURL → https://youtu.be/MAdA3EQz_Y4 |
福江港に戻りました。 |
「ニューたいよう」が福江港の桟橋に着くところです。 ユーチューブのURL → https://youtu.be/y3IIDFJKHqQ |