【 黄島行き 】

黄島(おうしま)と赤島(あかしま)は五島列島にある島で、福江島の南東に位置し、長崎県五島市に属しています。
黄島海運の「おうしまU」で、福江島の福江港から黄島を往復しました。

福江港14:40発→赤島15:05着・15:10発→黄島15:175着・13:30発→福江港16:00着の便です。


(2025年5月25日訪問)
 
黄島海運の黄島行きの船の乗場は1号桟橋です。
1号桟橋に向かいます。
1号桟橋です。
1号桟橋に停泊している、黄島海運の「おうしまU」です。
「おうしまU」です。
「おうしまU」です。
乗船します。
甲板です。
「おうしまU」の船内です。
「おうしまU」の船内です。
14:40頃、福江港1号桟橋を離れました。
14:50頃、特徴的な山が目に留まりました。
ズームで写しました。
鬼岳かな。
赤島に向けて航行中の「おうしまU」で映しました。

ユーチューブのURL → https://youtu.be/SU6AVHY1Zfw
赤島港に入りました。
桟橋ではなく岸壁に着くようです。
赤島港の岸壁に着きました。
赤島に上陸しました。
赤島渡船待合所方向を写しました。
赤島港の岸壁を離れ黄島へ向かいます。
黄島港の桟橋が見えました。
桟橋に着きます。
下船します。
黄島渡船待合所です。
黄島の案内図です。
桟橋を写しました。
桟橋から北西方向に鳥居が見えたのでズームで写しました。
上の画像に左側にも鳥居があります。
上の画像の鳥居とその左側です。
上の画像の左部分です。
右側の赤茶色い屋根は海神社、左側の鳥居は黄島神社の鳥居だと思います。
黄島港の桟橋を離れ、福江港に向かいます。
福江港の桟橋に着きます。

PAGE TOP