「平城宮跡(へいじょうきゅうせき)」と「復原された朱雀門」のご案内です。
今から1300年前、平城京が建設されました。
その中心の平城宮には天皇の住まいや官公庁が集まっていました。
(2008年1月13日訪問)
第一次大極殿の素屋根と、第二次大極殿跡(小高くなっている部分)。 |
第二次大極殿跡から北を眺めると、内裏跡方向です。 |
東に目を転じると、若草山が見えます。 |
南は「第二次朝堂院」の跡です。 |
西側の眺めには、第一次大極殿復原工事の一般公開施設が見えます。 |
内裏跡の東側にある「宮内省復原建物」です。 |
場所を移動して、平城宮跡の南側にきました。平城宮跡保存記念碑です。 |
奈良時代の防衛省とも言える、「兵部省」の跡です。 壬生門(みぶもん)北の広場をはさんで東側の式部省(文官の人事を担当した)と対象の位置関係にある。(パンフレットから) |
朱雀大路と復元された朱雀門。 |
朱雀門は平城宮の正門でした。 |
朱雀門から「第一次大極殿復原工事」の素屋根方向。 |
朱雀門から朱雀大路の画像。 |