天然記念物「虫川の大スギ(昭和12年4月17日指定)」です。
あるのは知っていましたが、見るのは初めてでした。千年以上生きてきた大スギの存在感は、凄いです!。
この大スギは、この地方の総鎮守白山神社の神木として、土地の人々が古くから大切に保護してきたもので、樹齢千年以上、目通り10.6m、樹の高さは約30mです。
枝張りは東へ約14m、西へ約13m、南へ約8m、北へ約12mに達している。
幹の西側地上約6mの所に大きな穴が開いているが、これは安政年間(約120年前)の大雪で大枝が折れたために生じたものと言われている。
この大スギは県内はもちろん、全国でも有数の大樹です。(案内板から)
(2008年5月3日訪問)
ほくほく線「虫川大杉駅」から約300m東へ離れたほくほく線沿いに・・・、 |
白山神社があります。 |
鳥居をくぐると、 |
神社と大スギがあります。 |
北側からの画像。 |
東側からの画像。 |
南側からの画像。 |
西側からの画像。 この場所で上を見上げると・・・、 |
この画像です。 |
神社側(東側)からの画像です。 |
枝も、その存在感は凄い!。 |
見上げていると、思わずため息が・・・。 彼は千年以上も静かに生きてきた。 あたしゃせいぜい数十年、しかもジタバタしながら・・・。あくせくすること無いよなぁ〜。 |