【 730交差点」 】

石垣市にある「730(ナナ・サン・マル)交差点」は、現地にある「730記念碑」にちなんで名づけられたのだそうです。

その730というのは、沖縄県が日本に復帰した6年後に、自動車の走行が右側通行から左側通行に変更されたことに由来しています。
その変更は、1978年7月30日に、県内全域で一斉に実施されたのだそうです。


(2011年4月11日訪問)
 
この画像に記されている「現在地」の所にあった、730交差点周辺の案内図です。
9:13頃、石垣市役所方面から歩いてきて、7つ下の地図のA地点で、730交差点を写しました。

この画像の左側に、自転車が歩行者信号を待って止まっていますが、次の画像はあそこから730記念碑方向を写しました。
左側に写っている横断歩道を渡って、安全地帯の様になっているところまで進んで、730記念碑を写したのが次の画像です。
730記念碑です。
上の画像を写したところで、右を向いて写しました。
2つ上の画像を写したは、この横断歩道の向こう側です。
上の画像を写したところで、右を向いて写しました。
交差点の中心方向です。
上の画像を写したところで、右を向いて写しました。
上の画像4枚のところ、ぐるっと映しました。
上のぐるっと動画は「赤○」の所で映しています。
730記念碑は「青○」です。
郵便局側(上の地図のB付近)から写した交差点です。
画像奥方向の道路を進むと、「石垣港離島ターミナル」方向です。
信号機の所には、730交差点の名前が表記されています。

PAGE TOP