三島(佐賀県)の玄海町石田にある三島神社です。玄海海上温泉パレアのそばにあります。 三島についてウィキペディアでは次のように解説しています。 ↓ 仮屋湾北東部、仮屋漁港の入り口に位置し、西に藤島、南にやや離れて玉子島がある。その名の通り元は3つの島だった。海岸線から至近の場所にあり、10メートルほどの橋が架橋され自由に渡ることができる。 (2025年5月27日訪問) |
三島神社の鳥居です。 参道を進みます。 |
この鳥居の扁額には「三嶋神社」とあります。 |
上の画像の鳥居の下から2つめの鳥居方向です。 |
2つめの鳥居です。 この鳥居の扁額には「三嶌大神」とあります。 |
3つ目の鳥居です。 |
3つ目の鳥居下から社殿方向です。 |
上の画像下部に写っている参道を左へ進むと(石段を上っても良いのですが)、ここから境内に入ります。 |
拝殿です。 |
改築記念碑です。 |
奉納された船の錨です。 |
拝殿です。 |
拝殿の扁額です。 |
本殿です。 |