熊谷市妻沼にある聖天山歓喜院です。 ウィキペディアでは『歓喜院(かんぎいん)は、埼玉県熊谷市妻沼(めぬま)にある高野山真言宗の仏教寺院である。日本三大聖天の一つとされる。一般的には山号に地名を冠した「妻沼聖天山(めぬましょうでんざん)」と呼称され、公式でも主にその名で案内される。』と解説しています。 熊谷市のHPでは次のように紹介しています。 ↓ 平成24年5月18日(金曜)に国の文化審議会から文部科学大臣に対して、妻沼聖天山の本殿である「歓喜院聖天堂」は国宝に指定するにふさわしいとの答申が出されました。同年7月9日(月曜)の官報にて告示があり、同日付で正式に国宝として指定されました。 (2022年10月8日訪問) |
参道入口です。ほぼ直線的に本殿(歓喜院聖天堂)に向かっています。 |
貴惣門(きそうもん)は国指定重要文化財です。 |
中門付近にあった境内案内図です。 |
中門です。 |
仁王門は国登録有形文化財です。 |
仁王門をくぐったところから拝殿(石舞台の向こう側)方向を写しました。 本殿(歓喜院聖天堂)は拝殿と中殿と奥殿から成っています。 |
大師堂です。 |
土俵のようです。 |
鐘楼です。 |
妻沼聖天山(めぬましょうでんざん)拝殿です。 本殿(歓喜院聖天堂)は、この拝殿と中殿と奥殿から成っています。 |
別角度で、拝殿です。 |
さらに別角度で拝殿です。拝殿の左側に奥殿が見えます。拝殿と奥殿の間が中殿だと想像します。 奥殿を見学(内部は不可)するには拝観料金が必要です。 |
拝観料を支払って、奥殿エリアに向かいます。 |
奥殿エリアです。この画像の右半分くらいが中殿部分でしょうか・・・。 |
妻沼聖天山(めぬましょうでんざん)奥殿です。 修復によって鮮やかによみがえった彫刻が目を奪います。 |
別角度で、妻沼聖天山奥殿です。 |
別角度で、奥殿です。 |
別角度です。 |
妻沼聖天山奥殿です。 |
妻沼聖天山奥殿です。 |
妻沼聖天山奥殿です。 |
妻沼聖天山奥殿です。 |
妻沼聖天山奥殿です。 |
妻沼聖天山奥殿です。 |
妻沼聖天山奥殿です。 |