「あけぼの」は、JR東日本が上野駅〜青森駅間を東北本線・高崎線・上越線・信越本線・羽越本線・奥羽本線を経由して運行する寝台特急列車です。 大人の休日倶楽部パスを利用して、下りは上野駅から青森まで、上りは秋田駅から上野駅まで乗車しました。 (2013年12月3日〜4日・5日〜6日乗車) |
3日20:59頃、上野駅13番線にあけぼのが後進で入線してきます。 |
動画です。 |
3日21:02頃、13番線に入線した「あけぼの」と「撮り鉄」の皆さん。 |
けん引する機関車です。これから、先頭車両から後尾車両に向かって眺めていきます。 Wikには「上野駅〜長岡駅間はEF64形電気機関車1000番台(長岡車両センター所属)が担当している。」と解説されています。 |
機関車の後に連結されているのは電源車です。 |
電源車の次に連結された8号車は「ゴロンとシート」です。 (多客期には開放式B寝台の9・10号車が増結されるのだそうです。) この8号車の「ゴロンとシート」と1号車の「レディースゴロンとシート」(女性専用席)は簡易寝台で、浴衣、枕、掛け布団、シーツは一切ないものの、設備そのものは通常の2段式(開放式)B寝台をそのまま使用する。(通常と同じく一人用の寝台を一人で使用する)のだそうです。 |
7号車はシングルデラックスA寝台です。 |
6号車と5号車は、B寝台個室「ソロ」です。 |
5号車と4号車の間です。 |
4号車〜2号車は、開放式B寝台です。 下り羽後本荘駅〜青森駅間は立席特急券で、上り青森駅〜羽後本荘駅間は指定席特急券で利用できる(ただし、利用できる車両は上りは4号車のみ)のだそうです。 |
3号車と2号車の間です。 |
1号車は「レディースゴロンとシート」(女性専用席)です。 |
下りのあけぼの、後尾車両1号車です。 |
私が利用するB寝台は、このオハネ、 |
3号車です。 |
3日21:11頃、上の画像の入口を入って、3号車内です。 |
私が利用するB寝台は、この「3号車7番上段」です。 |
B寝台券です。 |
3日21:22頃、寝台の上で写しました。 この後、弁当とカップ酒で夕食にし、その後は7番下段・6番下段・6番上段のお客さん(いずれも大人の休日倶楽部パス利用の人達)と少し話をしました。 6番下段の方は新潟県魚沼市の方でした。 |
3日22:17頃、トイレと、 |
洗面台を写しました。 |
洗面台脇にある水量計です。 |
連結器部分です。 こういうのも珍しくなりつつあります・・・。 |
4日6:42頃、秋田駅に着いた際、秋田駅のホームに下りて、あけぼのの車両を写しました。 赤いベストの方は、3号車6番下段を利用した新潟県魚沼市の方です。 |
4日6:52頃、日が上りました。 進行方向に向かって右側の車窓です。 |
4日8:25頃、進行方向に向かって左側の車窓です。 線路沿いに設けられた木組みの垣根のようなものは、風雪を防ぐための設備のようです。 |
4日9:25頃、進行方向に向かって左側の車窓から眺めた岩木山です。 |
4日9:28頃、岩木山をズームで写しました。 |
4日9:51頃、新青森駅に停車中、あけぼのの旅ももうすぐ終わりです・・・。 |
4日9:59頃、青森駅の5番ホームに着いたあけぼのです。 |
4日10:08頃、あけぼのの車両に入換機関車が連結されました。 機関車の尾灯に利用する灯火が片方だけ点灯していますが、国鉄時代それは入換機関車であることを示す標識でした。JRになっても同じなんだと思います。 |
4日10:16頃、入換機関車が、あけぼのを引き上げていきます。 |
5日20:50頃、秋田駅の改札です。 あけぼのの秋田駅発車は、4番線から21:23です。 |
5日21:09頃、4番ホームです。 画像奥方向が上野方向です。 |
5日21:24頃、秋田駅4番線にあけぼのが到着します。 Wikiによれば「青森駅〜長岡駅間は、EF81形電気機関車(青森車両センター所属)の担当」だそうです。 |
5日21:25頃、到着しました。 私が利用する寝台は、この2号車の後ろの3号車です。 |
3号車の車内に入りました。入ってすぐに更衣室があります。 |
3号車内です。 |
私の寝台は、この3号車6番上段です。 |
B寝台券です。 |
5日21:32頃、秋田駅前にある居酒屋で飲み、その後秋田駅のトイレで歯磨きは済ませたので、あとは眠るだけです。 |
6日7:04頃、上野駅13番線に到着したあけぼのです。 客が下りて準備出来次第に引き上げられるのでしょうから、すでに尾灯が点灯しています。 上野駅〜長岡駅間はEF64がけん引しますから、この段階では秋田駅で見た機関車とは違いますね。 |