| おがさわら丸が航行している間に開催されている、「操舵室見学」に参加しました。 (2012年5月24日訪問) |
| 9:37頃、操舵室で、 |
| 操舵室と船の説明を聴きました。 |
| レーダーです。 |
| GPS装置です。 |
| 舵です。 |
| 上の画像の前方の窓越しに写した船首方向です。 |
| 動画です。 (音声は、見学客の会話しか入っていなかったので、音楽に差し替えました。) |
| フィンスタビライザー操作盤です。 フィンスタビライザーは、船の航行時の揺れを抑える装置だそうです。 |
| フィンスタビライザーが働いている様子、動画です。 (音声は、見学客の会話しか入っていなかったので、音楽に差し替えました。) |
| 上のような技術的な装置も備えつつ、安全を祈願して神様も祀っています。 |