二見港船客待合所の北西側すぐの所で、都道240号から分岐して大村トンネルがあります。 大村トンネルを出てすぐに清瀬トンネルがあり、清瀬トンネルは小笠原海上保安署の所で都道240号に接しています。 (2012年5月22日訪問) |
先ずはトンネルがある位置の説明です。 二見港船客待合所の北西側すぐの所、都道240号から分岐して、小笠原海上保安署の所まで、点線で示されているのがトンネルです。 短いのと、長いのと2つのトンネルが続いています。 大村地区側の短い方が大村トンネルで、清瀬地区側の長い方が清瀬トンネルです。 |
6:24頃、二見港船客待合所の北西側すぐの所です。 写っている道路は都道240号です。 |
トンネル入口の上の部分です。 |
この短い方が大村トンネルです。 出口が見えています。 |
大村トンネルを出て、清瀬トンネルを写しました。 |
上の画像を写したところで振り返って、通ってきた大村トンネルを写しました。 |
清瀬トンネルに入りました。 |
トンネルの側面にありました。通気口でしょうか・・・?。 |
清瀬トンネル内にあったものですが、内容まで写さなかったのが残念です・・・。 ただのトンネルではないようです。 |
3つ上の画像にも写っていますが、扉がありました。 |
扉の付近から、清瀬地区方向(これから進む方向)です。 |
6:32頃、中間付近で清瀬地区方向(これから進む方向)です。 |
上の画像を写した所で、振り返って写しました。 |
2つ上の画像には黒く写っていますが、トンネルの右側面にあった鉄格子です。 |
通気口、あるいはショートカットのための通路だったのでしょうか・・・?。 |
出口に近づきました。 この画像でも写っていますが、路面に弧を描いたような跡があります。 |
これです。 |
上の画像の弧の中心、上部には、扉の支柱が設置されていたと想像できる器具が残っています。 |
6:37頃、清瀬地区側の出口です。 |
上の画像を写した所で、振り返って写しました。 |
清瀬トンネルを出て、トンネル出口を写しました。 |
上の画像を写した所で、振り返って写しました。 道路は都道240号です。 |