富山駅北からポーラムに乗って岩瀬浜駅まで行きました。 岩瀬浜駅から岩瀬の町並みを通って、東岩瀬駅まで歩きました。 (2010年4月19日訪問) |
| 14:48頃、ここはハングルや簡体文字ではなく、ロシア語ですね・・・。 |
| 14:54頃、岩瀬まち歩きの案内図、右側が北方向です。 <現地にあった案内板から> |
| 上の案内板があった付近から、岩瀬の町並み方向です。 |
| 14:55頃、町並みを歩きながら写した、富山港展望台です。 |
| 北前舟のモニュメントです。 |
| 町並みに並ぶ商家。 |
| 銀行も、渋い感じです。 |
| 酒蔵のようです。 |
| 釣り餌の自販機ですね!。 |
| 15:09頃、東岩瀬駅に着きました。 |
| 現地にあった案内板です。 |
| 別角度です。 |
| 駅舎入口です。 |
| 残されている、旧ホームです。 |
| 「岩瀬浜」側から、旧ホーム(画像右側)と現在のホーム(画像左側)です。 |
| 上の画像を写したところで振り返って、岩瀬浜方向です。 岩瀬浜行きの乗降は、この画像に写っているホームが使われるのだと想像します。 |
| 富山駅北行きを待つホームで、旧ホームを写しました。 |
| 15:18頃、富山駅北行きのポートラムが到着します。 |