【 フジサン特急 】

大月駅9:46発、河口湖駅10:35着の、富士急行線のフジサン特急3号に乗りました。

Wikによれば、(この段階で)フジサン特急には第1編成と第2編成があるそうですが、当日乗ったのは第2編成だと思います。

(2013年12月6日訪問)
9:42頃、大月駅のホームです。
画像右側の車両がフジサン特急3号です。
車体の塗装は、あの「富士山をモチーフにしたもの」ではありませんが、その理由についてWikでは次のように解説されています。

2013年10月11日、同年11月11日に小田急から20000形1編成7両が譲渡される事が発表され、3両編成に改造して2000形の後継車両として2014年夏より運行開始する事が発表された。
これによって、3両編成のうちの第2編成が2014年2月上旬で運用から外れることになった。
これに伴い、「引退記念」と銘打って、第2編成の車体色をJR東日本時代の「パノラマエクスプレスアルプス」色に塗り替えて、2013年11月30日から運行を開始した。

つまり、この列車は第2編成で、JR東日本時代の「パノラマエクスプレスアルプス」色に塗り替えた車両だったということのようです。
Wikによれば、この列車は第2編成で「富士山駅← <クモロ2202>< モロ2102><クロ2002(展望車)→大月駅・河口湖駅>で運転されます。
この画像の1号車両は展望車のクロ2002です。

ちなみに、Wikによれば第1編成は「富士山駅←<クロ2001(展望車)><モロ2101><クモロ2201>→大月駅・河口湖駅」だそうです。
富士山駅側のホーム終端から写しました。
この3号車両(画像左側)はクモロ2202です。
上の画像を写した場所で振り返って、富士山駅方向です。
二つ上の画像に写っている3号車(富士山駅に向かう際の先頭車)と2号車です。
2号車です。
2号車車内です。
足元は広々です。
短めである私の足の長さだと、これほど広い必要はありませんが・・・^^;)。
9:51頃、車窓から富士山が見え始めました。
10:00頃、車内です。
10:17頃、富士山がきれいに見えています。
これを見るだけでも、乗って良かったと思えます。
騒がしい(あれ等の国の)外人の団体も乗っていないようですし・・・。
10:27頃、富士山駅に着き、車窓から写しました。
列車は富士山駅でスイッチバックします。
富士山駅の線路終端部です。
富士山駅線路終端部付近から、フジサン特急3号を写しました。
ここまで先頭車両だった車両が後尾になりますから、尾灯が点灯しています。
10:37頃、河口湖駅のホームに下りました。
このホームの向こう側の端から、駅舎に向かうようです。
駅舎に向かってホームを歩きます。
改札口に向かいながら写しました。
富士山駅からここまで先頭車両だった車両です。
折り返しに備えてか、尾灯が点灯しています。

PAGE TOP