信濃川水系にある水力発電施設を紹介しています。

| この施設は新潟県小千谷市にある「JR信濃川発電所」の「新山本山調整池」です。 こちらの調整池の周りも散歩コースに良いかも。 | 
|  | 
| 新山本山調整池の西側 | 
| 12:00頃の様子ですが、発電に利用したために水位が下がっています。 | 
| 「発電所への水を送るための施設だと思われる。」と思っていたが、これは余水路へのオーバーフロー施設である。 | 
| 東側に目を移すと水が流れ込んでいる。 | 
| 宮中取水ダムの新宮中取水口から取り入れられた水が流れ込んでいる。(何となく感動。) | 
| 凄い勢いです。 | 
| 調整池を周る道路脇にあったモニュメント(シールド機の部材)。 |