|
これまで手漕ぎゴムボートを使っていましたが、それを止めて2馬力ミニボートを購入することにしました。 軽ワゴンに積むことが出来て一人で進水できること、空気注入式ではないこと、2人乗船が出来ること念頭に選択しました。 結果的に「リトルボート販売」のFRP製2分割ボートにしました。 同時にサイドフロートとオールも購入しました。 他にアマゾンで船外機と砂浜用カートを購入しました (2025年9月) |
| 2分割すると18kgと24Kgになり、入れ子のようになるので、一人で取り廻せると思いました。 しかし24Kgの方は、大きいので「30Kg米袋」を持つようなわけにはいかず、けっこう難儀することになってしまいました。(一人で扱えないというわけではありません) (画像はリトルボート販売さんのサイトのものです) |
| 組み立てた状態です。 (画像はリトルボート販売さんのサイトのものです) |
| 二人乗船で航行している画像です。 (画像はリトルボート販売さんのサイトのものです) |
| 船外機はホンダの空冷4サイクルにしました。 水冷に比べると重量が軽いことによる選択です。 |
| 2分割して18kgと24Kgですから、砂浜を移動するためのカートは必須だと思います。 |
| 軽ワゴンに積んでみました。 |
| 9月12日に笠島で進水した際の画像です。 組立前の状況です。 |
| 組み立てて、船外機を取り付けた状態です。 |