【 潜水艦「あきしお」 】

海上自衛隊呉史料館(かいじょうじえいたいくれしりょうかん)は、広島県呉市にある海上自衛隊の広報を目的とした施設で、愛称は「てつのくじら館」です。

建物の前には2004年に除籍になった潜水艦「あきしお」が展示されていて、内部を見学することが出来ます。


(2025年5月30日訪問)
 
てつのくじら館3階から写した「あきしお」の前部です。
てつのくじら館3階から写した「あきしお」の後部です。
「あきしお」内の見学は、3階から進みます。
潜水艦「あきしお」の内部です。
潜水艦「あきしお」の内部です。
潜水艦「あきしお」の内部です。
トイレです。
使用方法が書かれています。
調理場です。
第1・第2士官寝室です。
第3士官寝室です。
士官公室です。
艦長・士官が会議、業務、食事、娯楽をする所で、緊急時には治療場所にもなるそうです。
艦長室です。
潜水艦内で唯一の個室で、ベッドサイドには深度計・艦内交話装置・無電池電話・ジャイロレピータがあるそうです。
潜水艦「あきしお」の内部です。
操舵室方向です。
操舵室です。
操舵室です。
操舵室の機器です。

PAGE TOP