豊島(とよしま)は瀬戸内海の中部にある下大崎群島の島で、広島県呉市に属しています。 本土と下蒲刈島は安芸灘大橋(有料橋 1号橋)で、下蒲刈島と上蒲刈島は蒲刈大橋(2号橋)で、上蒲刈島と豊島は豊島大橋(3号橋)でつながっています。 本州側の広島県呉市とその南東に位置する安芸灘諸島の島々を結ぶ、8つの橋梁(総延長:約 5,300 m)の総称である「安芸灘諸島連絡架橋(あきなだしょとうれんらくかきょう)」は、「安芸灘とびしま海道」の愛称で呼ばれています。 7号橋の岡村大橋は広島県と愛媛県の県境をまたいでいます。 (2025年5月30日訪問) |
「安芸灘とびしま海道」の解説図です。 図中「下蒲刈島」 と「豊島」の間の島が「下蒲刈島」となっていますが、「上蒲刈島」の誤りではないかと思います。 画像出典・ライセンス→wikipedia |
下蒲刈島の白崎園駐車場にあった案内板の写真です。 |
上蒲刈島から見た豊島大橋です。 |
豊島の商店です。 |
倉庫かな・・・。 |
豊島港です。 |
フェリー切符売り場・待合所です。 |
豊島港の桟橋です。 |
呉市豊浜市民センター 豊浜支所です。 |