【 西大山駅 】
指宿枕崎線(いぶすきまくらざきせん)の西大山駅(にしおおやまえき)は最南端の駅です。(ただしモノレールの駅を除く。)
2007年に最北端の「稚内駅」に行った時、「西大山駅にも行かねば!」と思っていたのですが、念願が叶いました。

西大山駅は北緯31度11分に位置し、1960年の開業以来、日本最南端の駅でした。ところが2003年に沖縄都市モノレール線が開業し、その赤嶺駅が日本最南端(北緯26度11分36秒)になりました。
現在はホームの標柱には「JR日本最南端の駅」と記されています。

指宿枕崎線は、鹿児島市の鹿児島中央駅から枕崎市の枕崎駅に至るJR九州の鉄道路線です。

ちなみに、最北端:稚内駅、最東端:東根室駅、最西端:たびら平戸口駅です。
またモノレールを含めた最南端:赤嶺駅、最西端:那覇空港駅

2008年8月21日
 
踏切で指宿枕崎線の列車を写しました。
西大山駅 JR日本最南端の駅を案内する看板がありました。
(沖縄にモノレールが建設されたために「JR日本最南端」という言い方になります。)
西大山駅に着きましたー!(9:56頃)。
ここからは開聞岳が見えるのですが・・・・、
残念ながら雲の中です・・・。
大山駅・鹿児島中央駅方向です。
薩摩川尻駅(さつまかわしりえき)・枕崎駅方向です。
西大山駅の時刻表。
ホームにあった案内板。
昨年(2007年)、やはりキューブ(車の名前)で訪問した稚内のことが思い出されます・・・。
ホームを薩摩川尻駅方面に歩いて、
改めて、JR日本最南端の碑と開聞岳を写しました。
一句「運悪い〜開聞岳が 下半分」。
上の画像を写した所から大山駅方向。
しつこいようですが、ホームの大山駅側の端から薩摩川尻駅方向。
事前にネット上の地図やナビで見たら、開聞岳の周囲を回っている道路が確認できたのでそこに行こうと思って開聞岳の山麓まで来ましたが見つかりません。
開聞駅に来た(10:35頃)ら次の画像の案内板がありました。
開聞駅の近くにあった案内板です。
開聞岳の周囲を回っている道路は遊歩道でした・・・・。
時間もないので、行くのは断念です。


PAGE TOP