【 昇仙峡ロープウェイ 】


昇仙峡ロープウェイは、山麓の仙娥滝駅と山頂のパノラマ台駅を結んでいます。
山頂からは富士山、北岳、奥穂高岳などが展望できるということなのですが、訪問当日は、残念ながら視界が良くありませんでした・・・。

(2009年4月5日訪問)

 

昇仙峡の入り口付近にあった案内板から、昇仙峡の案内図です。
ロープウェイ乗り場(仙娥滝駅)です。
往復1000円の乗車券を購入し、乗り場へ向かいます。
ゴンドラは46名乗りだそうです。
途中から仙娥滝駅方向の画像です。画像中央に写っている水面は「荒川ダム」のダム湖です。
山頂からの眺めですが、雲が出ていて、現地の案内板に紹介されているような山々が見えません・・・。
展望台へ向かってみます。
展望台です。
展望台からの眺めです。
荒川ダム方向をズームで写しました。後であそこにも行ってみることにします。
山頂には八雲神社がありました。
この八雲神社は、永禄7年3月(約400年前)に建立されました。
当地甲斐国の巨摩郡(こまごおり)猪狩村(いかりむら)の氏神で、古来から石祠内には石棒を安置して祀り、夫婦和合と武運の神として信仰されました。<案内板から>
拝殿は昭和43年10月に再建されたのだそうです。
拝殿の背後にある石祠。
別角度で石祠です。
拝殿内部と鳥居方向の画像です。
富士山は見えませんでした・・・。
和合権現だそうです。
変わった形の「楢の木」を男女一対ご神木に見立てた、昇仙峡ロープウェイの演出ですね。
中に見えるのは・・・、大体想像はつきますが、
ご神木だそうです。
では、下に戻りましょう。


PAGE TOP