5月28・29日、地域にある「桂林(かつらばやし)と石仏の整備」を行いました。 自画自賛ですが、見違えるようになったと思います。 整備前と整備後の画像を紹介します。 5月28日の作業者は私(Aべ)で12:30〜17:00頃までです。 10体ある石仏の台座を掘り起こして水平に設置し直しました。 2対の石灯篭の台座を掘り起こして水平に設置し直し、その上に石柱を立てました。(石灯篭の上部は一人では載せられないので、29日の作業を待つことにしました。) 5月29日の作業者はミッキー代表、Oリタ君、そして私(Aべ)で9:30〜11:30頃まで。 境内の杉の葉や折れた木の枝を撤去しました。 石灯篭の上部を載せました。 石仏・石灯篭について、コンクリートで接着・補強するべきところを実施しました。 (2011年5月28・29日訪問) |
桂林全体像です。 この画像右の道路を進んで、カーブの手前で左を向くと、次の画像です。 |
桂林入口です。 この画像も、上の画像も作業前の画像です。 |
整備前:正面遠景 境内は杉の葉と枯れ枝で一杯でした。 |
整備後:正面遠景 |
整備前:正面近景 石灯篭は上部だけが地面に置かれている状態でした。 |
整備後:正面近景 |
整備前:向かって左から写しています。 石仏は傾き、台座から落ちているものもありました。 台座はほとんど土に埋もれていました。 |
整備後です。 |
整備前:3体の石仏 右下の石仏は台座も埋もれて傾き、右側の三体の石仏は倒れていました。 |
整備後:3体の石仏 |
整備前:1体の石仏(画像左側) 画像左の石仏は倒れていました。 |
整備後:1体の石仏(画像左側) |
整備前:向かって右から写しています。 |
整備後です。 |