胡麻栽培 耕耘~収穫
日本のゴマ消費量の99.9%は輸入で、自給率は0.1%だそうです。
その理由は「手間がかかる」ということだそうですが、想像はできます。
私が子供の頃、祖父母が自家消費用の畑を耕していましたが、そこで胡麻を栽培していたのを記憶しています。
「ゴマムシ(スズメガの幼虫らしい)」が気持ち悪かったことも・・・。
そのように貴重な日本産胡麻を栽培してみようと思い立ったのでした。
<参考:農林水産省のHP (2014年10月2日現在)>
ホーム > 報道・広報 > 2014年aff(あふ) 9月号 > 09年10月号目次 > 特集2 食材まるかじり > ごまのチカラ(2) http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/0910/spe2_02.html
ごま雑学 *ごまは99.9%が輸入
国内に流通しているごまのほとんどが輸入品。
おもな産地としては、トルコ、エジプト、中国、ミャンマー、ペルーなど、約30カ国。
国内では、鹿児島県がもっとも生産量が多い。
機械化できる部分が少なく、手間がかかるため、国内での生産増はなかなか難しいのが現状。
(2014年)