「農作業をして健康で長生き!」はとても良いこと、少しでも実践したいと思います。

Aべのちょっと農作業

祖父も父もコメ作りをやっていましたが、私にはできませんでした・・・。
そんなズク無しの私ですが、農民の血が流れていると感じることがあります。

耕運機

自家栽培したトマト

中古で買った軽トラ

自家栽培したイチゴ

思い切った買った唐箕

自家栽培の唐辛子(鷹の爪)

おおまさり(落花生)

今まで「茹で落花生」というのを食べたことがありませんでした。
食べてみたいと思いながら調べてみると「おおまさり」という品種があり、それが茹で落花生に最適であるとありました。
大粒なら、炒った状態で食べても食べごたえがあるだろうし、少しだけ栽培することにしました。


Wikでは次のように解説しています。

おおまさりは落花生の一種で、日本国内で栽培されている落花生の中で極大粒実である。
2007年(平成19年)に千葉県で品種改良によって誕生した新種で、ナカテユタカとジェンキンスをかけ合わせた品種である。
大きさは従来品種「郷の香」の約2倍。千葉県ではおおまさりの産地化と普及を目指し種苗法に基づく登録品種(PVP)をしている。千葉県はもとより、関東・関西方面へも普及しつつある。

甘みがつよく実がやわらかいので、ゆで豆に最適である。当初、食用として千葉県で流通していたが、評判が良く現在では全国で流通している。しかし、収穫したての生落花生は地元の農家以外はなかなか食べることができない逸品である。

おおまさりの名前の由来は、「大きさや味が勝る」といったところから。

(2014年)

ポットに種蒔きして、6月1日に定植しました。

たくさん実をつけてくれよ・・・。

6月24日、黄色い花が咲き始めたものが見え始めたのでマルチを外しました。

10月11日、茹で落花生を食べるために少し収穫をしてみました。

実が付いています。

引き抜いて、

大きい実です。

茹で落花生を3回ほど楽しんで、あとは全部掘り起し選別・水洗い・乾燥をし、業者さんに依頼して炒ってもらいました。

落花生

南京豆

ピーナッツ

PAGE TOP