パッションフルーツ <初物を味わうまで>
最近では当地のホームセンターなどでもパッションフルーツの苗を販売しています。
昨年も何箇所かで見かけましたが、購入はしませんでした。
何故かというと、2013年に初めて栽培してみて、その大変さの割に十分に収穫できないことを知ったからです。
雪国で南国の植物を育てるのは大変です。
その時もホームセンターで苗を買うことができたのかもしれませんが、通販で取り寄せたのでした。
(2013年5月30日~8月11日)
「農作業をして健康で長生き!」はとても良いこと、少しでも実践したいと思います。
祖父も父もコメ作りをやっていましたが、私にはできませんでした・・・。
そんなズク無しの私ですが、農民の血が流れていると感じることがあります。
最近では当地のホームセンターなどでもパッションフルーツの苗を販売しています。
昨年も何箇所かで見かけましたが、購入はしませんでした。
何故かというと、2013年に初めて栽培してみて、その大変さの割に十分に収穫できないことを知ったからです。
雪国で南国の植物を育てるのは大変です。
その時もホームセンターで苗を買うことができたのかもしれませんが、通販で取り寄せたのでした。
(2013年5月30日~8月11日)
5月30日、届いた苗を植えることにしました。
購入した苗は5本です。
5月30日、3本は露地植えにしました。
5月30日、2本は植木鉢に植えました。
このまま室内へ持ち込む可能性も考慮してのことですが、その後結局鉢を取り去って露地植えすることになります。
6月2日、鉢植えのものも土の上に置いて、蔓を這わせるためのネットを張りました。
6月8日、花が咲きました。
6月8日、別角度で見るともう一つ咲いた跡があります。
この2つだけ特に早かったようです。
6月12日、2つ上の画像の花が終わって、実がなっています。
6月24日、蔓も伸びてきました。
6月24日、3つ上の画像の場所です。
2つ上の画像に写っている実は、この画像の右側の実です。
つまり、この段階では2つの実が生っているということになります。
7月11日、だいぶ大きくなりました。
7月30日、最初から露地植えしている3本の蔓です。
7月30日、当初鉢植えだったものの、露地植えに変更した2本の蔓です。
7月30日、この頃になるとこのように、最初の2個の他にも実をつけ始めています。
8月4日、パッションフルーツは自然落下することで収穫時期を教えてくれます。
あるいは収獲適期になると、少し持ち上げるとポロッと取れる。
最初に生った実が落ちました。 間もなく2つ目のものも落ちました。
8月11日、追熟してパッションフルーツらしい色になりました。
左側のは皺も入って、もう食べごろだと思います。
8月11日、半分に割りました。
8月11日、良い香りもするし美味しそうです!。
8月11日、美味しゅうございました!。