信濃川水系にある水力発電施設を紹介しています。


【 志久見川第二発電所 】

この発電所の水圧鉄管も長い。

(落差を得る)形式:水路式、 出力:6600Kw、運転開始:昭和15年12月
「2003年3月末現在、中部電力のデータ」

 



発電所と水圧鉄管。


別角度(画像A)。


発電所の少し下流に余水路の終端らしきものがあります。


画像Aの家がある辺りのコンクリートブロックから発電所を見下ろしたところです。


上の画像を写した付近から、反対に水圧鉄管上部を写しました。


水圧鉄管最上部から見下ろした画像。
上の画像を写した場所は「白いガードレールの橋」です。


水圧鉄管上部にある水槽。
左の8個くらいの穴が開いている部分は余水路へ通じるオーバーフロー用の施設。


小屋の下の水門から水圧鉄管に流れ込む。


水槽に流れ込む水。


水圧鉄管の脇には空気抜きのパイプが見えるので、下を余水路が通っていると想像できる。



PAGE TOP