つる舞う形の群馬県<上毛かるた> 関東地方北西部に位置する群馬県(ぐんまけん)の県庁所在地は前橋市です。
古墳時代においては「毛野国(毛の国)」を形成しており、これを上下に分けて「上毛野国(かみつけぬのくに)」とされ、のちに上野国となりました。
現在の県域はほぼ上野国と一致していて、今でも「上州(じょうしゅう)」「上毛(じょうもう、かみつけ)」を用いることがあります。
群馬県といえば「かかあ天下とからっ風」という言葉を思い出しますが、かかあ天下の由来としては、養蚕・製糸・織物といった絹産業による女性活躍と経済力の高さがあったと考えられています。
名所・旧跡:碓氷峠鉄道文化むら(安中市)、岩宿遺跡(みどり市)、富岡製糸場(富岡市)など
名産品:だるま(高崎市)、コンニャク(下仁田町など)、下仁田ねぎ(下仁田町)、キャベツ(嬬恋村)、
温泉地:伊香保温泉(渋川市)、磯部温泉(安中市)、草津温泉(草津町)、四万温泉(中之条町)、水上温泉(みなかみ町)など
食文化:うどん、焼きまんじゅう(県内各所)、登利平の鳥めし、みそぱん など
群馬弁:「〜だんべぇ」→「〜だろう」、「おっぺす」→押す(一部地域のみ)、「ちっとんべぇ」→少し、「はぁ」→早く・もう、「おおか」・「おおく」→大して・あまり、「〜かい?」「〜なん?」→〜なの?、「〜なんさぁ」・「〜なんさねぇ」→〜なんだよ、「〜べぇ」「〜ばい」→〜ばかり など
新潟県の一部は別ウインドウで開きます。
赤岩渡船
渋川八幡宮
群馬県庁新庁舎 / 八ッ場ダムあがつま湖 / 横川駅周辺
迦葉山弥勒寺 / 八ツ場ダム堤体工事 / 積善館 / 日向見薬師堂 / 吾妻神社
下久保ダム / 神流町恐竜センター / 上野スカイブリッジ
曹源寺のさざえ堂
川原畑地区造成地(25年6月) / 吾妻線の付け替え(25年6月) / 長野原草津口駅 / 第三吾妻川橋梁など / 不動大橋 / ダムサイト建設予定地(25年6月) / 中之条駅
品木ダム / 草津中和工場 / 西の河原・湯畑 / 八ッ場ダム(2009.10.23) / 八ッ場ダム付替鉄道 / 八ッ場ダムサイト
敷島公園バラ園 / 達磨寺 / 高崎観音
多胡碑 / 山ノ上碑・金井沢碑
川原畑地区 / 八ッ場ダム(2008.6.7その1) / 八ッ場ダム(2008.6.7その2) / 川原湯温泉 / 鎌原観音堂 / 八ッ場ダム予定地 / 天神の湯
利根村:吹割の滝
松井田町:めがね橋(旧信越本線第三アーチ橋) / 鉄道文化村 / 妙義神社 / 群馬サファリパーク
お問い合わせ等はメールフォームをご利用ください。
別ウインドウで開きますので、送信が終わったらブラウザの閉じるで終了をしてください。